|
|
865920 |
岸田首相が分断から協調へと言ってますが可能だと思いますか?岸田「多様な声を真摯(しんし)に受け止め形にする、信頼と共感を得られる政治が必要だ。国民と丁寧な対話を大切にする」と言っていますが可能だと思いますか?日本程に卑屈なまでに国民に媚びへつらい些末な不祥事で政治家や官僚が辞任する国は無いと思います。日本が多用な声を受け止める社会では無いのならばもう「人類である事が嫌だサイボーグ化する」と言うのと同じだと思います。 |
聞くだけなら誰でも出来る聞いてどう行動に移すかであり相手を選んでの行動なら話にならない。まあ、分断と協調は派閥間の調整と協調であり政治的手法すでに聞く耳をを以て最大限に実行してる無論3Aと言われる安倍、麻生,甘利、に忖度してね。また、国民の要請或いは多様な声を?すでに発足から破綻してるのでは?自殺された赤城ファイル調査を再調査と奥様が望まれてるのに必要であれば政治的に説明したい????奥さんは元より多くの国民が必要であるから要望してるそれを調査(行動)とは言わず説明とはすでに聞く耳は持ってないと言えるので |
|
chiebukuroAns |
 |
ティム・ポスライスさん |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
-0.40 |
1.45 |
|
2025-01-09 11:46:28 |
2021-10-08 18:14:14 |
甘利 忖度 発足 麻生 派閥間 要請 安倍 しんし |
-155520 |
|
View |
|
|
873185 |
ベースを始めたい高校生女子です。ずっとベースを弾いてみたいという気持ちがあって、高校生でバイトができるようになったのでちゃんと始めたいと思いました。ベースをやりたいという気持ちが元々あって、そのあとユニゾンにハマり、ユニゾンの曲を好きなベースで弾きたいと思いました。そこで最近調べたら、seedの田淵さんモデル(?)が7万円くらいで販売されているようです。正直ベースを聞くのが好きというところがあって、楽器についてとか詳しくないです。ユニゾンの曲が好きで、田淵さんの演奏も好きで、という気持ちがあって始めるとし |
そんな人知らんけど、7万円なら十分ですよ。 |
|
chiebukuroAns |
 |
mik********さん |
0 |
0 |
1 |
1 |
|
0.20 |
0.10 |
|
2024-05-16 07:48:01 |
2021-12-14 07:58:48 |
人知ら 知識ベース |
-498480 |
|
View |
|
|
868340 |
「維新と都構想賛成派の笑ってしまう言い草」「都構想が可決して困るのは既得権益者、市議会議員、補助金もらっている連中」?「一般の大阪市民には何の影響もない」?あの・・・都構想が可決して本当に困ることになるのは大阪市民ですよね?あなた達、本当は、そのこと知ってるでしょう。それを隠すためにお芝居をしているのを反対派は見抜いていますよ。デメリットを一切説明しない維新の説明に違和感を感じている人はいますか? |
維新には、別の原理があるのでしょうね。 |
|
chiebukuroAns |
 |
ゼロ戦21型さん |
0 |
0 |
1 |
5 |
|
0.00 |
0.00 |
|
2024-05-18 03:23:25 |
2021-11-17 17:04:35 |
原理 連中 |
-495900 |
|
View |
|
|
866178 |
オーストラリア留学について。将来オーストラリアに住みたいと思ってるのですがそのために現地の大学、大学院に進みたいと思ってます。しかし、そこまでお金を沢山もっているわけではないので大学卒業後1〜2年ほど働き、そこで資金を貯めて大学院に進むという計画を立てているのですが、大学卒業後に働いてから大学院に行く人は現地でもいるのでしょうか。また、この計画が無謀だと思いますか。ちなみにIT系を学ぼうと考えています |
オーストラリアは院も学部もその前の学歴と成績だけで合否が決まりますし、社会人枠というのもあるぐらで、特に院は色んな年代の地元学生や留学生が勉強しています。年齢を気にする必要はないです。IT系で院に留学するなら比較的堅実で確実性の高い移住方法だと思います。そのときどきで移住のルールは変わるので何事にも確実なものはないですけど。 |
|
chiebukuroAns |
 |
ID非公開さん |
0 |
0 |
3 |
1 |
|
0.20 |
0.55 |
|
2024-05-16 07:54:15 |
2021-10-12 18:45:51 |
合否 何事 学部 学歴 移住 年代 成績 ルール 大学院 |
-498480 |
|
View |
|
|
866179 |
オーストラリア留学について。将来オーストラリアに住みたいと思ってるのですがそのために現地の大学、大学院に進みたいと思ってます。しかし、そこまでお金を沢山もっているわけではないので大学卒業後1〜2年ほど働き、そこで資金を貯めて大学院に進むという計画を立てているのですが、大学卒業後に働いてから大学院に行く人は現地でもいるのでしょうか。また、この計画が無謀だと思いますか。ちなみにIT系を学ぼうと考えています |
オーストラリアの大学院って恐ろしく高いですよ?学費1年で200万円くらいするので生活費と合わせれば2年で最低600万くらいはかかるので、実家から通えて給料のいい職場でないとなかなか難しいんじゃないでしょうか?それよりITなら日本の情報学部を出て、英語を勉強しながらIT系で職歴を積んで永住権を取って移住する方がずっといいと思いますよ。学費もかからないですし。 |
|
chiebukuroAns |
 |
ID非公開さん |
0 |
0 |
3 |
1 |
|
-0.10 |
1.00 |
|
2024-05-16 16:52:02 |
2021-10-12 18:45:51 |
職歴 学費 永住権 給料 実家 英語 大学院 |
-497940 |
|
View |
|
|
866184 |
オーストラリアの潜水艦建造でアメリカとフランスとが揉めてるという話題、あれもやっぱり中国の海洋進出をにらんでのことなのでしょうか。アメリカだけでなくヨーロッパもオーストラリアも中国の海洋進出は怪しからんと思ってるのでしょうか。 |
オーストラリアは、インド洋と太平洋に面しています。ヨーロッパというより、イギリスとフランスは太平洋の領土や属領が存在します。だから、中国を脅威とみなすのです。太平洋に領土や属領がないドイツやイタリアなどは、まだ中国との経済関係を重視する姿勢が見え隠れしています。ただし、ドイツや旧ソ連・ロシアに侵略され、長期支配を受けた国は、海洋問題と関係なく、平和主義の観点から、中国に反感を持っています。「中国による台湾侵略を許すな。西側諸国は、宥和策の過ちを繰り返すな。」と言っているのです。彼らにとっては、台湾のことが |
|
chiebukuroAns |
 |
そっち系の人さん |
0 |
0 |
3 |
1 |
|
-0.10 |
7.35 |
|
2025-01-10 10:53:33 |
2021-10-12 18:45:51 |
太平洋 ドイツ インド洋 領土 イギリス 潜水艦建造 |
-154140 |
|
View |
|
|
865706 |
レジ袋有料化反対派がこれだけ多いということは、利便性>環境問題という意識の表れでしょうか。 |
子どもこのころからタダが当たり前だったので、お金を出すのが嫌なのでしょう。たかだか数円で3円の袋を毎日使って、90円です。スーパーより高い値段で買い物をしておきながら文句を言う感覚が、私には理解できません。日本は環境問題で先進国の中で遅れています。今の子供たちが大人になるまで、日本人の環境意識は変わらないのかもしれませんね。 |
|
chiebukuroAns |
 |
sqa********さん |
0 |
0 |
9 |
1 |
|
-0.30 |
1.10 |
|
2024-05-16 08:05:21 |
2021-10-07 18:03:33 |
文句 先進国 感覚 スーパー 買い物 環境意識 高い値段 子どもこのころ レジ袋有料化反対派 |
-498480 |
|
View |
|
|
865705 |
レジ袋有料化反対派がこれだけ多いということは、利便性>環境問題という意識の表れでしょうか。 |
スーパーはいいのですが、コンビニが不便です。後ろに人が並んでいたり、大量に商品を買ってしまうと、綺麗に袋詰めできずぐちゃぐちゃになってしまいますw確かに明らかにマイバックや使用済みのレジ袋を持ち歩く人は増えたとは思います。ただ、「袋お持ちですか?」とイチイチ確認したり、それに対して理不尽に怒ったり(特に老人)、袋詰めに時間がかかったりと、、、、そのエネルギーを別に有効利用する方いいんじゃないかなぁと思ってます。 |
|
chiebukuroAns |
 |
sqa********さん |
0 |
0 |
10 |
1 |
|
-0.30 |
0.75 |
|
2024-05-16 08:05:22 |
2021-10-07 18:03:33 |
イチイチ 老人 袋詰め エネルギー コンビニ スーパー マイバック 使用済み レジ袋有料化反対派 |
-498480 |
|
View |
|
|
865704 |
レジ袋有料化反対派がこれだけ多いということは、利便性>環境問題という意識の表れでしょうか。 |
アンケート調査ではそのような結果にはなっておらず、あなたのコミュニティ内で、否定的な主張が見られるだけですよ。否定している主張のほとんどがデマ紛いのものか、小泉前環境相への人格攻撃でしょう。例えば、ヤフコメは書き込んでいる人が40代の男性が多いようで、ユーザーが偏っていると言われています。 |
|
chiebukuroAns |
 |
sqa********さん |
0 |
0 |
10 |
1 |
|
-0.40 |
0.60 |
|
2024-05-16 16:48:53 |
2021-10-07 18:03:33 |
ヤフコメ 人格攻撃 主張 アンケート調査 小泉前環境相 ユーザー コミュニティ内 男性 レジ袋有料化反対派 |
-497940 |
|
View |
|
|
865921 |
岸田首相が分断から協調へと言ってますが可能だと思いますか?岸田「多様な声を真摯(しんし)に受け止め形にする、信頼と共感を得られる政治が必要だ。国民と丁寧な対話を大切にする」と言っていますが可能だと思いますか?日本程に卑屈なまでに国民に媚びへつらい些末な不祥事で政治家や官僚が辞任する国は無いと思います。日本が多用な声を受け止める社会では無いのならばもう「人類である事が嫌だサイボーグ化する」と言うのと同じだと思います。 |
安倍政権が長期化しすぎて、自民党支持者に占める右翼系市民の比率が高まり過ぎ、結果、中道系市民が政党支持のない無党派に移行。政党支持のある市民が、右翼系(自民党など支持)と左派系(主に野党支持)に二分したが、次期総選挙では中道的市民の投票行動が選挙結果に大きな影響を与える事が顕著になってきたわけです。自民党も、失った中道右派系の支持を取り戻して、次期総選挙で多少右翼系市民の支持を失ったとしても、大きな票になった支持政党なし市民の票を取り込み勝利を目指すって事でしょうね。 |
|
chiebukuroAns |
 |
ティム・ポスライスさん |
0 |
0 |
1 |
1 |
|
-0.40 |
0.60 |
|
2024-05-16 08:06:11 |
2021-10-08 18:14:14 |
無党派 中道右派系 自民党 支持政党 政党支持 比率 野党支持 安倍政権 中道系市民 しんし |
-498480 |
|
View |