Tools
lines
▲
m
url
id
parent_id
title
location
api
icon
author
traffic
rank
connect
point
user_id
score
magnitude
fav
timestamp
created
tags
connectParTime
children
actions
866569
今のYouTubeは長くなって30分くらいあるのが多くなってきたけど、まあたそは変わらず10分くらいなのいい!!
site
0
0
1
1
1.00
1.00
1
2024-05-16 10:48:25
2021-10-27 22:03:33
今のYouTubeは長くなって30分くらいあるのが多くなってきたけど、まあたそは変わらず10分くらいなのいい!!
-801840
1
View
868351
今のメディアは橋下や維新議員の発言を大きく報道、まるで維新広報局みたいだな。
site
0
0
1
1
1.00
1.00
1
2024-05-16 04:57:03
2021-11-17 17:05:46
橋下
維新議員
維新広報局
報道
発言
メディア
-802200
1
View
865631
本末転倒
今の世の中の流れは、本末転倒の、人の命を話の引き合いに出した幼稚な話のスリカエだと聞きましたけど本当なんですか ··· ?なんとなくオカシイとはおもいましたが、どこかで話がすりかわってるのでしょうか ···( ‘ o ‘ )今は、「人の命がうしなわれる危険がある ··· !! だから人名第一なんだ ··· !! 」てゆう調子の話の流れですよね。もっともらしく聞こえますが、どのようにすりかわってるのでしょうか ···人の命が第一、そのとおりのように聞こえますが、それより思いものがあるともおもえない ···
Yahoo
chiebukuro
3
1
2
5
-0.17
0.17
1
2024-05-18 03:36:56
2021-10-07 16:03:38
オカシイ
本末転倒
人名
ゆう調子
とおり
思いもの
-799380
1
View
866405
ニュース
今の段階で消費税触るべきでない=党首討論会で岸田首相
YahooSite
comment
1172
0
2
1
0.00
1.00
1
2024-05-16 16:49:52
2021-10-18 17:20:09
岸田首相
党首討論会
段階
消費税
-801480
1
View
866409
今の段階で消費税触るべきでない=党首討論会で岸田首相
今の段階で触るべきではない?では増税の時はどうだったのか思い出していただきたい。世界の様々な経済論者がこぞって日本の消費増税の及ぼす影響について今行うことはマイナスでしかないとの論調が圧倒的だった。にもかかわらず安倍・麻生は増税にかじを切った。どういう理屈でそうなったんだ?国民の暮らしを正常化するためには...もっと見る消費減税は避けては通れないのがまさに今。これができない奴らには政権を任せる気にはなれない。なぜできないのか?具体的な説明ができるのならば是非聞いてみたいものだ。
comment
ma:::::::
17702
17702
1
1
1.00
1.00
2024-05-16 08:02:17
2021-10-18 17:20:39
論調
かじ
理屈
増税
麻生
経済論者
政権
消費減税
安倍
岸田首相
-802020
View
Page 3043 of 4484, showing 5 records out of 22418 total, starting on record 15211, ending on 15215
< previous
3039
3040
3041
3042
3043
3044
3045
3046
3047
next >
All
Hot
Cool
Stamp
Created
Power
Earth
All
Connect
Nice
Traffic
Score