|
|
868310 |
民主党が政権取ったら不良外国人が増え、外国人犯罪がより深刻になりますか? |
民主党は既に解散して存在していないので政権は取れません。 |
|
chiebukuroAns |
 |
ID非公開さん |
0 |
0 |
1 |
1 |
|
0.00 |
0.00 |
|
2024-05-16 09:58:45 |
2021-11-17 16:56:26 |
民主党 |
-489660 |
|
View |
|
|
868307 |
民主党政権はそこまでひどかったのか? 安倍政権と比べてみると…民主党贔屓の記事ですが。。。2009年から3年間の民主党政権、その終盤は、多くの国民が民主党に失望していたと思います。この一年間の自民党政権、その終盤は、多くの国民が菅に失望したと思います。でも、菅には失望したけど、当時の民主党への失望はこんなもんじゃなかった。だから二度と民主党・立憲民主には投票しないと決めた。私の主観はこんなものですが、実際どうだったでしょうか?民主党政権ってそんなにひどかった?自民党のほうがひどい? |
私は民主党政権が酷かったと思います。一言で答えるならば「騙された」がしっくりします。理由としては選挙公約(マニフェスト)が政権交代後に見直し見送り取消した事です。それらは沢山ありすぎるので、直接生活に関わりそうなのを一部紹介・子ども手当(子ども一人につき中学卒業まで26,000円支給します)財源は埋蔵金(内部留保みたいなもん)があるので大丈夫→埋蔵金足らんわ半額にします→震災起きた復興優先途中で止めます・普天間基地移設→頑張ったケド無理でした・高速道路無料化→途中だけど一時中断(そのまま終了)・最低保証年 |
|
chiebukuroAns |
 |
b9e********さん |
0 |
0 |
1 |
1 |
|
0.00 |
0.00 |
|
2024-05-16 09:58:41 |
2021-11-17 16:56:26 |
公約 選挙公約 増税 埋蔵金 交代 外交 消費税 民主党贔屓 |
-489660 |
|
View |
|
|
868049 |
スペイン語が好きなので、スペインに住もうと思ってます。高校を卒業をして、何年かバイトを掛け持ちしてお金を貯めてから行こうと思ってます。スペイン語が好きと理由だけで行くのは良くないでしょうか?ご意見を頂きたいです。 |
別にスペインに住むための動機は人それぞれだと思いますが、外国に住むためにはビザ(査証)の問題を解決しないといけません。ビザというのは滞在許可です。日本人の場合、短期の滞在ならビザが免除される国がほとんどですが、滞在期間は3ヶ月とか6ヶ月とかです。滞在期間に働くことはできません。(観光目的の滞在の扱い) それより長く滞在するには、就労ビザや永住ビザが必要です。スペインを含めたヨーロッパの国は、自国民の失業率が高かったり移民や難民希望者が多かったりでなかなか就労ビザが取れません。(自国民に仕事がないのに外国人 |
|
chiebukuroAns |
 |
ID非公開さん |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
0.00 |
0.00 |
|
2025-01-11 02:08:41 |
2021-11-17 03:19:54 |
ワーキングホリデービザ バルサ 処罰 懲役 永住ビザ 移民 ビザ 就労ビザ オファー スペイン |
-144480 |
|
View |
|
|
868047 |
スペイン料理の料理人になりたいのですが、クローン病持ちのためどうしたらいいか迷っています。食事制限もあるので仕事に支障が出るのではないかと不安です。食事とクローン病は相性が悪いです。どうしたらいいのでしょうか?回答おねがいします。 |
スペイン料理の料理人ですか、何か憧れますね。私は、フランス・イタリア料理も食しますが、スペイン料理も良いですね。パエリアとか、スープのガスパチョとか、ベタですが大好きな料理です。私は、昔調理師をしていました。専門は、日本料理でしたけどね。今でも料理は家で作りますよ。そこで肝心なあなたの質問ですが、クローン病となれば国の指定難病と指定されている病ですね。それでは確かに食事に関することは壁が生じることに成りますね。そこで、あなたは料理人に成りたいという話の前提がありますが、直接調理に係わるのでは無く、言わばプ |
|
chiebukuroAns |
 |
1149933229さん |
0 |
0 |
1 |
1 |
|
0.00 |
0.00 |
|
2024-05-16 10:02:30 |
2021-11-17 03:19:54 |
プロディユース ガスパチョ パエリア 指定難病 前提 スープ 調理 職人 クローン病 |
-489660 |
|
View |
|
|
867430 |
岸田首相の所信表明演説『新しい資本主義』これで、ようやく日本でも新自由主義といった"かつての流行り"が終わるんですね。総裁選のときも『プライマリーバランス黒字化の凍結』を明言してました。新自由主義を最初に提唱したアメリカ合衆国に比べたら"周回遅れ"の感がありますが、今後の日本経済は期待出来ますか?課題があるとすれば何ですか? |
日本経済は現代維持~やや落ち目になります。 国内の人口減は避けられず年々財とサービス市場は縮小していきます。 では世界的なビジネスを画策するか? これもアメリカや中国のルールに潰されることになるのでおそらく厳しいです。 もし本気ならば軍事力を高めてジャイアンになるしかありません。 MMTは市況を見ながら柔軟に財政規律をこしらえるというもの。 岸田首相はこれに基づき財政政策を行い国民生活に金を投下したいと。 例えば公共事業でインフラを整備しようとすれば、それだけで需要が生じGDPは大きくなります。 twit |
|
chiebukuroAns |
 |
ID非公開さん |
0 |
0 |
1 |
5 |
|
0.00 |
0.00 |
|
2024-05-18 01:55:07 |
2021-11-03 14:43:14 |
MMT 好況 twitter メインターゲット 落ち目 ジャイアン 分業 元手 市況 所信表明演説 |
-487260 |
|
View |
|
|
867431 |
岸田首相の所信表明演説『新しい資本主義』これで、ようやく日本でも新自由主義といった"かつての流行り"が終わるんですね。総裁選のときも『プライマリーバランス黒字化の凍結』を明言してました。新自由主義を最初に提唱したアメリカ合衆国に比べたら"周回遅れ"の感がありますが、今後の日本経済は期待出来ますか?課題があるとすれば何ですか? |
中国共産党のいう「共同富裕」と同じで、恐ろしい政策だと思う。年収300万円以下を貧困層と定義するなら、その層の所得税、住民税、国保、の負担を下げれば良い。財源は企業の労働生産性を上げて利益を生み出し、法人税から回せば良い。どうしてもやりたいというなら、金融所得の源泉分離課税20%を所得税の様に累進課税にする程度が、庶民の納得するところと思う。 |
|
chiebukuroAns |
 |
ID非公開さん |
0 |
0 |
1 |
5 |
|
0.00 |
0.00 |
|
2024-07-26 08:46:16 |
2021-11-03 14:43:14 |
国保 累進課税 財源 庶民 共同富裕 貧困層 政策 中国共産党 金融所得 所信表明演説 |
-387480 |
|
View |
|
|
867273 |
イカゲーム見ました。“面白い”と言っていいのか、なんと言ったらいいかわかりませんが、続きが気になって一気に見てしまい満足感があるストーリーでした。でもなぜ、このような作品が人気なのでしょうか。イカゲームは世界83カ国でNetflix1位だったそうで、世界中の人が、あの世界観に惹かれている興味を持っていることがわかります。他にも、日本で言うと鬼滅の刃・東京リベンジャーズ・今際の国のアリスが流行りましたよね。全部、血が登場するというか、包み隠さず言うと殺し合い系です。なぜこういう作品が人気なのでしょうか。潜在 |
人間は基本、サバイバルですからねぇ。生きるってそういうことだと思います。人が思いっきり死ぬのを見るのはストレス解消にもなる可能性がある。だからといってそれをしたいとかいうのは全く別の話です。自分が主人公の気分になってハラハラドキドキできるのは、入り込みやすいですね。私だったらいくらお金がなくても あんな命を懸けたゲームには参加しないと思います。 |
|
chiebukuroAns |
 |
ID非公開さん |
0 |
0 |
6 |
5 |
|
0.00 |
0.00 |
|
2024-05-18 02:58:22 |
2021-11-03 10:45:17 |
主人公 ストレス解消 気分 人間 基本 可能性 潜在 |
-487200 |
|
View |
|
|
867274 |
イカゲーム見ました。“面白い”と言っていいのか、なんと言ったらいいかわかりませんが、続きが気になって一気に見てしまい満足感があるストーリーでした。でもなぜ、このような作品が人気なのでしょうか。イカゲームは世界83カ国でNetflix1位だったそうで、世界中の人が、あの世界観に惹かれている興味を持っていることがわかります。他にも、日本で言うと鬼滅の刃・東京リベンジャーズ・今際の国のアリスが流行りましたよね。全部、血が登場するというか、包み隠さず言うと殺し合い系です。なぜこういう作品が人気なのでしょうか。潜在 |
さぁ、世の中平和に為ってする事が無くなって来たからでしょうね。今度は某国でタコゲームを放送するとか? |
|
chiebukuroAns |
 |
ID非公開さん |
0 |
0 |
6 |
5 |
|
0.00 |
0.00 |
|
2024-05-18 02:53:01 |
2021-11-03 10:45:17 |
タコゲーム 某国 潜在 |
-487200 |
|
View |
|
|
866781 |
NHKの出口調査の当確はなぜあんなに精度が高く毎回当たるんですか?選挙においてNHKが当確出したのちに撤回という例はありますか? |
たまにあります。近いところだと、2014年の第47回衆議院総選挙のときに、東京21区で民主党(当時)の長島昭氏にNHKが当選確実を出しましたが、最終的に長島氏は小選挙区では落選しました。(比例で復活)当選確実を出すときには、基本的には「出口調査」というやつの結果を見て判断しています。投票所というのが各地にあるわけですが、そのうちのいくつかのところに、マスコミの人間が出かけて行って、インタビューというかアンケート調査というか、そういうのをやるんです。「すみません、今、投票してきましたよね?どの候補者に票を入 |
|
chiebukuroAns |
 |
ID非公開さん |
0 |
0 |
1 |
5 |
|
0.00 |
0.00 |
|
2024-06-15 02:58:05 |
2021-10-31 15:37:39 |
比例 民主党 長島昭氏 当選確実 ウソ マスコミ 長島氏 当選 当確 |
-446880 |
|
View |
|
|
871671 |
芸能人のギャラ。以前テレビ局で働いていて、現在は広告会社に勤めています。芸能人のギャラ予想をネット等で目にするんですが、的外れなものが多い気がします。例えばCMの概算を見ても、CM全体の製作費より遥かに多い金額がギャランティとして設定されていたり(ギャグだと信じたいのですが)、バラエティーではそれが真実のような語られ方をしています。世間一般の人がどれぐらいの尺度を持っているのか気になるんですが、社会人であればある程度予測は立っているのでしょうか。それとも全くのブラックボックスのような感覚なのでしょうか。誰 |
まあ芸能事務所に所属してる芸能人は1時間番組30万円以上ですからね(手取り&事務所の取り分)。一般人の感覚とは違いますね。 |
|
chiebukuroAns |
 |
keb********さん |
0 |
0 |
2 |
1 |
|
0.00 |
0.00 |
|
2024-05-16 16:24:48 |
2021-12-07 03:31:21 |
芸能事務所 手取り&事務所 一般人 1時間番組30万円以上 芸能 |
-489240 |
|
View |