- おすすめのドメイン取得サービス10選:独自ドメインを登録しよう - Shopify :2025/2/17
- Gmail独自ドメイン設定のやり方 - hep.eiz.jp :2025/7/7
- ムームーサーバーは実際どう?料金プランからデメリットまで詳しく解説 - rbbtoday.com :2025/7/6
- 国内成長率No.1のドメイン取得サービス『XServerドメイン』、新たに183種類のドメイン種別の取り扱いを開始 - PR TIMES :2025/4/9
- 自社専用の“社名・ブランド名トップレベルドメイン”実現のチャンス再び。インターリンクが「新gTLDコンサルティングサービス」提供開始 - INTERNET Watch :2025/6/16
detail
独自ドメインとは
独自ドメインとは、インターネット上のホームページを認識するための独自のアドレス(住所)のことです。唯一無二のものなので、同じドメインは存在しません。
中古ドメインを使用する場合は中古ドメインの過去のホームページ運用状況を確認しましょう。
トップレベルドメイン
ドメイン名の「com」や「jp」、「net」などは、トップレベルドメイン(TLD)と呼びます。
独自ドメイン取得で気をつけること
更新が必要
独自ドメインは継続して利用する場合は更新が必要です。更新する場合は更新費用が発生し更新しない場合はドメインが消失してしまいます。
Whois情報
ドメインを取得するときには登録者の住所や電話番号、名前などの「Whois情報」を登録しなければなりません。この情報はインターネットで検索すれば誰でも閲覧できるようになりますが、個人事業主であったり流出したくない場合はWhois情報公開代行サービスの利用ができます。
ドメインの料金
初年度の登録時に掛かる「登録料金」と2年目以降からの更新に必要な「更新料金」
お名前.comのドメイン登録料と更新料
ドメイン | 登録料 | 更新料金(年) |
---|---|---|
.com | 760円 | 1280円 |
.net | 1160円 | 1480円 |
.jp | 2340円 | 2840円 |
.work | 1円 | 990円 |
.xyz | 25円 | 1480円 |
.nagoya | 920円 | 920円 |
.org | 1360円 | 1480円 |
*「ドメイン登録費用が1円」というサービスはレンタルサーバー契約時に1つのドメインだけが1円で取得できます。
*ドメインの登録費用はかなりの割引価格を提示している業者もありますが、更新費用を割引価格にしている業者ありません。
エックスドメインのドメイン登録料と更新料
ドメイン | 登録料 | 更新料金(年) |
---|---|---|
.com | 780円 | 1180円 |
.net | 1180円 | 1380円 |
.jp | 2820円 | 2820円 |
.xyz | 30円 | 1480円 |
.org | 1490円 | 1490円 |
ムームードメインのドメイン登録料と更新料
ドメイン | 登録料 | 更新料金(年) |
---|---|---|
.com | 999円 | 1480円 |
.net | 1160円 | 1480円 |
.jp | 2840円 | 3040円 |
.work | 69円 | 990円 |
.xyz | 69円 | 1480円 |
.org | 1199円 | 1680円 |
ドメインの費用はどれくらい?取得と更新の維持費を理解しよう!